雑談 掲示板

(1732コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(1732)

コメント

  • ななしの牧場主 No.87533279 2015/08/26 (水) 03:42 通報
    買い占めっていくつ以上買うと該当するんでしょうか?
    商品の沢山ある方のワゴンに拡張が4つ出ていたので拡張だけ全て購入したところ、名前のところで注意されてしまいました。
    拡張だけを買ったからかとも思いますが他にもお得な商品がたくさんあり4つくらいならとおもったのですが…
    どこからが買い占めに当たるのか教えてほしいです。
    返信数 (12)
    2
    • × ななしの牧場主 No.87564687 2015/08/27 (木) 00:03 通報
      1度に3品までと判断している人が多い気がします
      拡張品など魅力的な商品が多いと、テンション上がってしまいがちですが、深呼吸して3品程に吟味なさった方が、注意されて嫌な気持ちになることも少なくなると思います
      4
      • × ななしの牧場主 No.87603044 2015/08/28 (金) 03:28 通報
        3つですか…
        たくさん並んでるとつい多めに買ってしまうので気をつけます(^^;
        0
    • × ななしの牧場主 No.87750002 2015/08/29 (土) 20:56 通報
      私も以前、名指しで言われたことありますよ。
      出てるもの全て買占めてるわけじゃないですし
      そもそも買占めの定義って何?って感じです。
      このゲームにそんなルールなんてないし、売ってるもの買って何がいけないの?て思います。
      私は、誰がいくつ購入してくれても全然嫌でないんですが、
      そんなに嫌なら名前のところに最初からいくつまでとか書いておけばいいのにと思いますね。
      7
      • × ななしの牧場主 No.87755623 2015/08/29 (土) 21:54 通報
        私も誰がいくつ買ったかは特に気になりません。フォロワーさんに買ってもらえたらとは思いますが、売り上げは変わらないのでまたあの人かぁって思う程度です。
        以前転売屋に買われていたのでしばらく最高値で出品していたら来なくなりました。
        色々気にし始めると楽しくなくなってしまうので、ゲームゲームと思いながらやり過ごしてます。
        5
      • × ななしの牧場主 No.87777027 2015/08/30 (日) 01:01 通報
        確かに「1人3個まで」って書いてくれると、この人は色んなユーザーさんに買って貰いたい派の方なんだなと判断できて助かりますね
        私も買い占め気にならない派なので、買い占め禁止派の方は教えて欲しいなと思います
        ゲーム上のルールとしては、買い占めとか定められてないので
        4
      • × ななしの牧場主 No.87903568 2015/08/31 (月) 13:30 通報
        私もワゴンにある物は全て同じ方でもすぐになくなったらありがたいと感じるんですけどね。
        拡張なんか出す時も在庫整理としか思ってませんし。
        でも、他の方の気分を害するのも嫌なので買い占めてしまわないように気をつけます。
        4
      • × No.89794984 2015/10/26 (月) 12:22 通報
        書いてもシカトする奴がゴロゴロいるんだよ。
        5
    • × ななしの牧場主 No.87762591 2015/08/29 (土) 22:55 通報
      私はどんなにたくさん並んでても拡張は1つ、一時間以上掛かる料理は多くて2つまでにしてます。
      買い占めの考え方は人それぞれだから、そのワゴンで大量購入して後々お互い気まずくなるより、他所のワゴンも巡ってちまちま買い物した方が手間は掛かるけどトラブルは無いんで。
      あと、一番大事だと思うのは、よく利用させて貰ってるワゴン主さんの積荷のお手伝いは率先してやってあげる事だと思います。
      文句言われるのはそれができてないからじゃないかと。
      シロップでもカラメルでも在庫投げうって手伝ってみれば多少買い過ぎても許容範囲広がるんじゃないですかね。
      8
      • × ななしの牧場主 No.87904210 2015/08/31 (月) 13:40 通報
        よく買わせてもらってる方は率先してるし砂糖系は余裕あるんですけど、この方はフォロワーさんも多くお手伝いが必要な場面にすらなかなか出会えなくて…
        ちゃんと注意を書ける場所があればお互い悩みが減るんですけどね
        1
      • × ななしの牧場主 No.87914365 2015/08/31 (月) 16:27 通報
        私も同じです。
        率先してやってるつもりだけどフォロワーさん多くて気付いた時にはもう積荷完了してたり、そんなことも多かったですよ。
        ゲームでルールが定められていないし
        そんなに買占めが気になるならひとり何個までと書いて欲しいですね
        5
      • × ななしの牧場主 No.87923530 2015/08/31 (月) 20:14 通報
        実際一人○個までなんて、名前欄に書きたくないよ。
        たくさんフォロワーさんが居て買い占めするのはほんの一部なのに、そんな風に書いてるのを見たらトラブってる様に見えたり、あんまり良い感じには見えないもの。
        この辺りがたくさん買いたい人には理解しにくいだろうけど。
        買い占めする人達の気持ちは少し理解出来たけど(積荷手伝えなかったとか)、書かないといけない方の気持ちも考えてみてね。
        確かにルールは無いけど、実際にお手伝いに来てくれた人に買って欲しくて出している人も居るんだから、間に合わなかったら少しにしてその人達に譲るくらいの気持ちで買い物して貰えたらな~。
        10
    • × ななしの牧場主 No.89867900 2015/10/29 (木) 01:06 通報
      私の場合、大量買いの全てが腹立たしい訳ではなく、単純に個数の問題ではありません。
      大量荷積みの時には無制限ワゴンは有り難いですし、通りすがりや、他の方の困難な荷詰みをヘルプした時、そのお礼代わりに超安価or不人気アイテムまで全部買って行った方がいて、こういうケースはまだ憎めないんですが…
      特定の奴の長時間粘着が何より不快。感じ悪くなるのも覚悟の上で「○○粘着やめて」と名前欄に書いてもやめてくれない。
      個数というより「こいつはいいカモだ」と足元を見られている感が嫌です。
      2

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2022/10/17 (月) 22:26

2022/10/06 (木) 02:48

2022/08/03 (水) 14:40

2022/05/20 (金) 21:17

2022/05/18 (水) 17:04

2022/05/08 (日) 16:35

2022/04/22 (金) 23:17

2022/03/26 (土) 20:28

2022/03/26 (土) 19:34

2022/02/03 (木) 16:19

2022/01/17 (月) 18:34

2022/01/03 (月) 11:47

2021/12/23 (木) 11:48

2021/12/21 (火) 09:12

2021/12/10 (金) 10:06

2021/12/05 (日) 23:29

2021/12/04 (土) 11:22

2021/12/01 (水) 19:16

2021/11/14 (日) 17:55

2021/11/10 (水) 11:45

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【リメメント】リセマラ当たりランキング リメメント攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【パズドラゼロ】最強パーティー編成 パズドラゼロ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 1732